※この記事はインタビュー当時の内容となっております。
Iさんは新卒入社と伺っていますが、「ほけんのぜんぶ」を選んだ理由を教えてください。
私は学生の頃から「20代のうちにマネジメント職に就きたい」と考えていました。そこで若手のうちから活躍できるベンチャー企業を中心にリサーチし、当社の前身企業にたどり着いたのです。当時はまだ少数精鋭の会社でしたが、すでに現在のキャリアチャレンジ制度に近い人事制度が用意されていて、頑張りがいがあるなと。それに榎社長(現会長)によるトップセミナーに参加した影響も大きかったですね。セミナーでは数十年後の日本社会の変化や、その予測をもとに設計された会社の未来予想図が詳細に語られ、スケールの大きさと熱量の高さに圧倒されたことを今もよく覚えています。
なぜマネジメント職を志望されていたのでしょうか?
きっかけは、大学時代に経験したカラオケ店でのアルバイトです。そのお店にはオープニングスタッフで入り、最終的には店長職に近いポジションを任されるように。そこでコミュニケーションの取り方ひとつでメンバーの動きが変わるやりがいや、スタッフ一丸となってお店を作り上げる楽しさを味わったのが原体験になっていますね。
入社後は目標を実現し、現在は管理職で活躍されていますね。
はい、なんとか20代のうちにサブマネージャーに昇格することができました。最近はマネージャーとしてコールセンターの管理・運営に取り組んでおり、十数名規模の部署を中心に3部署を統括しています。テレマーケティングのマネジメントと聞くと、メンバーフォローやシフト管理を想像する方も多いかもしれませんが、我々のミッションは現場管理に留まりません。事業運営そのものを担っていると言えるほど、大きな裁量を任されているんです。
具体的に伺えますか?
責任を持って業績・予算を管理し、ある時は提携先のクライアント様と事業計画の企画・交渉・調整に当たり、ある時は新規スタッフの採用計画も立てます。もちろん、メンバーの育成やモチベーション管理も欠かせません。先方や上司には、「一部署ではなく、ひとつの会社として運営してください」と言われ、任されています。その上でクライアント様に高い評価をいただいたり、メンバーの成長を目の当たりにした時は、やりがいもひとしおですね。
事業成長を目指して新たなチャレンジに取り組むことも多いのでしょうか?
えぇ、実は今まさに挑戦中なのが、アポイント獲得専門チームの新設です。既存チームのマネジメントを行いながら、いかに新たなビジネスモデルを築いていくのか。まだ走り始めたばかりで課題はたくさんありますが、実践を通してマネジメントノウハウを確立し、メンバーが新たな仕事にやりがいを感じられるように試行錯誤していきたいと思っています。
これから先、「ほけんのぜんぶ」で実現したい目標はありますか?
私の一番の目標は、「ほけんのぜんぶ」を誰もが知る会社にしていくことです。そして、社名を聞くだけで「良い会社だよね」「働きやすいって聞くよ」「社員がイキイキしているよね」など、プラスイメージを連想されるような独自のブランド力を持った企業にしたいと思っています。そのためにも今は自分の部署の環境づくりに注力し、頑張ってくれているメンバーの満足度を高めながらマネジメントスキルに磨きをかけていきたいと思います。
それでは最後に、入社を検討中の方々にメッセージをお願いします。
スタッフの採用面接でもよく話すことなのですが、意見やアドバイスを自ら積極的に求められる方ならば、成長できる環境が当社では整っています。特にテレマーケティング業務は、営業スキルを磨きたい方にこそ最適です。毎日たくさんのお客様と接するため、成長につながる経験をどんどん積むことができ、数多くの試行錯誤と成功体験が確固たる自信になっていきますからね。未経験者の方にもぜひチャレンジしてほしいですね。